春日位牌は、春日型と呼ばれるシンプルなデザインの位牌で直線的なデザインが人気のお位牌です。江戸時代から伝わる最も歴史のある位牌の1つで、故人が春の日のように清々しい人生を送ったことを表しています。
絆上塗位牌とは、熟練の職人による多数に渡る工程により呂色仕上げに匹敵する鏡面のように仕上げたお位牌です。
絆上塗位牌とは、熟練の職人による多数に渡る工程により呂色仕上げに匹敵する鏡面のように仕上げたお位牌です。

特徴
黒塗 金粉仕上げ
サイズ・寸法
3.0号(総高さ15.5cm 総幅7.9cm 札巾4.0cm 総奥行3.8cm)
3.5号(総高さ17.7cm 総幅8.7cm 札巾4.5cm 総奥行4.1cm)
4.0号(総高さ19.9cm 総幅10.2cm 札巾5.4cm 総奥行4.7cm)
4.5号(総高さ21.8cm 総幅10.7cm 札巾5.7cm 総奥行4.8cm)
5.0号(総高さ24.2cm 総幅11.7cm 札巾6.3cm 総奥行5.1cm)
5.5号(総高さ25.9cm 総幅12.7cm 札巾7.0cm 総奥行5.4cm)
6.0号(総高さ28.4cm 総幅13.9cm 札巾7.5cm 総奥行5.8cm)
黒塗 金粉仕上げ
サイズ・寸法
3.0号(総高さ15.5cm 総幅7.9cm 札巾4.0cm 総奥行3.8cm)
3.5号(総高さ17.7cm 総幅8.7cm 札巾4.5cm 総奥行4.1cm)
4.0号(総高さ19.9cm 総幅10.2cm 札巾5.4cm 総奥行4.7cm)
4.5号(総高さ21.8cm 総幅10.7cm 札巾5.7cm 総奥行4.8cm)
5.0号(総高さ24.2cm 総幅11.7cm 札巾6.3cm 総奥行5.1cm)
5.5号(総高さ25.9cm 総幅12.7cm 札巾7.0cm 総奥行5.4cm)
6.0号(総高さ28.4cm 総幅13.9cm 札巾7.5cm 総奥行5.8cm)
備考
お位牌の買い替えや新しくお求めの際は、ご法要の折に菩提寺様に
御魂(たましい)入れのお経をあげていただきましょう。
お寺様に拝んでいただいてから我が家のお仏壇にお祀りします。
※文字入れ加工した後の商品の返品・交換はできません。
商品名・サイズ・文字レイアウトの確認を必ずして下さい。
※発送日の目安はお位牌の文字原稿レイアウト校了後、10営業日内です。
※ご覧のパソコンの環境により色が実際と多少異なることがござます。
※レイアウト校了後のお位牌の返品はできません。
【お位牌文字原稿の書き方、ご注文の仕方】
ご注文後、緑のボタン「位牌原稿FAX用紙印刷orダウンロード」を押してください。
次に、表示された必要な位牌原稿を選んでクリックし印刷してください。
その後、必要事項をご記入のうえFAXまたはメールで弊社までお送りいただきます。
また、原稿にご記入いただく方法のほかスマートフォンやデジタルカメラ等で撮影した白木のお位牌や古いお位牌の画像をメールに添付してお送りいただくことも可能です。
文字仕様は標準彫・手彫り風彫・書き文字 からお選びください。
文字入れに関しましては誤字防止のため、なるべく電話ではなく当店にて内容を確認できるメールまたはFAXでのご連絡をお願いしております。
FAX番号:049-222-8222
メールアドレス:info@hoko-butugu.com
お位牌の買い替えや新しくお求めの際は、ご法要の折に菩提寺様に
御魂(たましい)入れのお経をあげていただきましょう。
お寺様に拝んでいただいてから我が家のお仏壇にお祀りします。
※文字入れ加工した後の商品の返品・交換はできません。
商品名・サイズ・文字レイアウトの確認を必ずして下さい。
※発送日の目安はお位牌の文字原稿レイアウト校了後、10営業日内です。
※ご覧のパソコンの環境により色が実際と多少異なることがござます。
※レイアウト校了後のお位牌の返品はできません。

ご注文後、緑のボタン「位牌原稿FAX用紙印刷orダウンロード」を押してください。
次に、表示された必要な位牌原稿を選んでクリックし印刷してください。
その後、必要事項をご記入のうえFAXまたはメールで弊社までお送りいただきます。
また、原稿にご記入いただく方法のほかスマートフォンやデジタルカメラ等で撮影した白木のお位牌や古いお位牌の画像をメールに添付してお送りいただくことも可能です。
文字仕様は標準彫・手彫り風彫・書き文字 からお選びください。
文字入れに関しましては誤字防止のため、なるべく電話ではなく当店にて内容を確認できるメールまたはFAXでのご連絡をお願いしております。
FAX番号:049-222-8222
メールアドレス:info@hoko-butugu.com